ほぼ一週間シッティングさせていただいた、
うめ様について、
何回かに分けて書かせていただきたいなと思います。
飼い主様のお仕事の関係で、
お留守番をしなくてはいけなくなったうめ様。
初めての長期お留守番です。
最初の打ち合わせの時に、
奥様が「離れている間、うめちゃんに何かあったらと思うと・・・」
と、おっしゃられていたのがとても印象的です。
そうですよね。
心配ですよね。分かります!!!!!
出来るだけ、飼い主さまのこの不安を
和らげることも、シッターとして大切なことだと思っています!
シッティング初日。
朝と午後と夜に伺いました。
本来は1日2回のご依頼ですが、
家が近く、初お留守番なので、
多めにお伺いしてみました。
うめ様は4歳の女の子で、
とっても美人さんです。
事前の打ち合わせの時は、
する~っと2階に消えていってしまいましたが、
どうなるかな~と楽しみでした。
お名前を呼ぶと、
ちろり~んと、
覗いておられました。
あまり無理に近づかず、
お水替えや、ご飯の用意、
トイレのお掃除をしました。
うめ様、降りてきてくれましたが、
ちょっと緊張気味でした。
夜は、
降りてきてくれて、
ご飯の用意を見届けてくれたり、
少し遊んだり、
爪とぎもしてみたり・・・。
カメラ目線がなかなか
にくい!
そして、うめ様の様子を遠巻きに観察していると・・・
劇的瞬間に立ち会えました!!!
しゃきーん!
立ちうんちっち、ご立派です。
猫ちゃんは、神経質な性格の場合、
人の視線があると、
便意や尿意を我慢しやすいですが、
うめ様は立派にやり遂げてくださいました。
その様子を、
飼い主様に興奮気味にLINEしました。
すると・・・
こんな素敵な反応で、
より、嬉しくなってしまいました・・・。
うめ様には、
後ろめたい気持ちですが・・・。
でも、こういうやり取りからも、
うめ様が飼い主様の大らかな愛に包まれておられることが、
ヒシヒシと伝わってきます。
0コメント