【ペットシッターnico】ちび(たん)様日記①

I like smiling the best with you.

わたしは、本当に動物なら種別問わず大好きです。


いつかは羊と暮らしたい・・・。

それが夢です。


それは置いておきまして今回は、

大所帯のお客様のお世話をさせていただくことが出来ました。

大所帯、幸せです。


今回は、その中でも柴犬のちび(たん)様をクローズアップさせていただきます。

ちび(たん)様、まだ1歳にならない元気パンパンの柴犬で、

眩しいくらいに輝いておいでです。



どーん!!

賢い!めちゃくちゃ賢いです、ちび(たん)様。

まず、吠えない。

お呼びしたら、必ず来てくださいます。

(こちらは、許可をいただいている場所なので、リード無しでお世話させていただいております。)


ケージでお留守番をしておられますが、

粗相もなく、ちゃんとお外でウンチも出来ました。


甘噛みの癖を心配しておられたので、

コットンロープを使って、

甘噛みの癖を直し始めました。



甘噛みをしそうになったら、

こちらを渡して、こちらを使って遊べたら褒めることを繰り返します。


年齢的にも、歯の生え替わり時期なので、

何かを噛みたい衝動もあると思います。


ちび(たん)様は、コットンロープでたくさん遊んでくださいました。

甘噛みの回数も減りました!



可愛くて、かわいくてたまりません!!

ギューッと抱きしめて離したくないです!!



飼い主様のお話では、

あまりお水を飲んでくれないとのことでしたので、

気になって様子を伺っておりました。



しっかり飲んでくださったので、ホッとしました。


ちび(たん)様と過ごせる時間はとても幸せで、

いつまでもご一緒したくなります。


柴犬はとても賢い犬種ですが、

ちび(たん)様はそれに加えて、人懐っこく、明るく、

とても可愛らしい性格で、

年齢だけの理由ではなく、輝いています。


大所帯と最初に書かせていただきましたが、

猫ちゃんも一緒に生活しておられます。

猫ちゃんたちも、ちび(たん)様と時々追いかけっこしたりして、

お打ち合わせの時は、飼い主様の周りでワイワイしておられました。


飼い主様は、わたしがつい「ニャンズ・・・」とわたしがいつも使っている言い方をしても、

「そう、ニャンズが・・・」と合わせて下さる優しい方です。

大所帯のみんなが甘えてしまうのも、

仕方ないですね~。


ニャンズもとっても人懐っこいので、

改めてご紹介させていただきますね!!



後ろ姿もチャーミングなちび(たん)様でした!!




笑猫

9歳のアメリカンカール♀イヴ 4歳のチャトラ♂多朗 虹の橋で待ってくれているキジトラ♂ニコ 笑ったことと 猫や犬のことをつづります 笑いのツボは人、それぞれですが 猫や犬のツボは、あるあるだと思います ペットシッターをしています。 ☁︎ペットシッターnico☁︎

0コメント

  • 1000 / 1000