eveの術後(まだこちらには詳しく書けていませんが)初めて、
肝臓の数値を検査してもらいに行きました。
ついでに、そろそろかなと思っていた、
eveとtaroのオシッコ検査にも行きました。
まず31日の午前中にeveのオシッコのみ検査へ。
結果はきれいなオシッコでした。
ホッとします。
そして、午後。
「ま、まさか・・・」
「いや、まさかそんなハズはあるまい・・・」
「しかしこの感じ・・・もしかして・・・」
と、不安そうなeveを連れて病院へ。
eveは看護士さんとわたしに保定され、
針が入った時には少しパニックになりながらも、
無事に採血できました。
結果、心配されていた肝臓の数値も安定していたので、
心からホッとしました。
「・・・・・(怒)」
ご機嫌ななめになり、お尻を向けておられるeveでございます。
帰宅後も、
「そこに正座して座れ~」
という先輩面で、お怒りでございました。
(嘘です、とっても甘えたで、良い子でした)
1日はtaroのオシッコ検査に行き、
無事にきれいですの合格をいただきました。
eveもtaroも今のフードバランスは良さそうです。
あとは、ダイエットをしなくては・・・。
フードのバランスは今のままがずっと続けても良いわけではなく、
様子を見ながら調整していき続けます。
とにかくキャリーバッグが出たら隠れるtaro。
今回は自分が病院に連れて行かれなかった(キャリーに入れられなかった)ので、
余裕の表情です。
飼い主としては、
この検査に一喜一憂。
そして数値で全てが分かるわけでは無いということも改めて心に刻み、
日々、eveとtaroの生きている瞬間、瞬間を見守り続けようと思います。
0コメント