楽しい楽しいジョジョ様散歩ですが、
先日は更に楽しさ倍増のお散歩になりました。
その名も、「お孫さんぽ」です。
ジョジョ様のお散歩に同行してくださった、
Sくん!
堂々たる散歩っぷりです。
そして、何よりもSくんのトークが最高でした。
キビキビとした語り口と、冷静な物腰に、散歩終盤には
「Sくん」から「S氏」に呼び方を変えておりました。
S氏は御年10歳でございますが、
S氏を取り巻く同級生との確執、度重なるグーパンチにうんざりしておられました。
さらにS氏を悩ませるのは同級生女子たちらしく、
S氏曰く、「今時のオンナは物事を大きく言い過ぎる」とのこと。
なるほど・・・ちなみにオンナとは、S氏の同級生のことですか?と聞くと、同級生とのこと。
せめて、オンナノコって言ってあげてくださいと懇願しておきました。
S氏のことを、女子がなんやかんやと大げさにグーパンチ男子に言うから、
S氏が余計に居心地が悪くなるということなんだと思います。
うわぁ~、そうかぁ~・・・。
S氏は何とも大変な環境の中に居るんだなぁと思い、
わたしになりにぽわわ~んと想像をしてはみましたが、
S氏が日々どう思って通学しておられるのかは分かりかねました。
こうして一緒にお散歩させていただいているS氏から悲壮感は感じられなかったのが救いです。
わたしが、S氏はこれから学校でどうしていきたいのか質問すると、
「みんなと仲良くしたい」とのこと。
拍手してしまいました。
グーパンチ男子や、物事を大げさに言う女子たちと、
分かり合ったり、仲良くしたりすることは出来ないかもしれないけど、
出来なくても良いんだよ。
無理に合わせる必要も無いし、
それが出来なくても恥ずかしいことではないから。
そして、仲良くできないことでS氏が辛い思いをした時は、
大人にお話して助けを求めるんだよ。
S氏はとてもしっかりしているけれど、
まだ10歳なんだから。
と、言いました。
それについて、S氏は
「なるほど」
と、言ってくださいました。
あざーす。
いやぁ、本当に楽しくて深い「おまごさんぽ」でした。
ジョジョ様と仲良しなS氏。
またお会いできたら嬉しいです。
楽しい時間をありがとうございました!!!
ちなみにこの日のジョジョ様は、
シャンプーをしていただいていて、とってもふかふかでした!!
↓ シャンプー前 ジョジョ様
くるくるくるりんジョジョ様。かわいいですけどね。
↓ シャンプー後 ジョジョ様
ふかふかやぁ~ん!!!
どないしたぁ~んっ!!(シャンプーしたんだって!)
ひまわりのお飾りも着けておられました。お似合い!!!
かわいいっ!!!!
オウオウ!!(奇声を発してしまいました)
モデル立ちジョジョ様。
シャララァ~ン。
0コメント