taroが初めて膀胱炎になった時に処方されたお薬は、
「ビブラマイシン」
と
「onsior」
です。
でもこのお薬では膀胱炎の症状が改善されませんでした。
ビブラマイシンは「細菌の蛋白合成を阻止する事で、病原微生物の増殖を押させるテトラサイクリン系の抗生物質」
onsiorは「速効性と持続性に優れたコキシブ系消炎鎮痛薬」
先生に症状を伝え、薬を変更してもらいました。
「ビクタスSS」です。
taroには効果が出て、しっかり治ってくれました。
そういった経緯から、
今回の突発性膀胱炎になった時も、
ビクタスSSを処方していただき、
すぐに治ることが出来たように思います。
eveが膀胱炎になった際にはビブラマイシンが効果的だったので、
それぞれに合う薬は違うんだなと勉強になりました。
ちゃんと処方していただいた薬の名前を把握しておくことは大事ですね。
ストラバイト結石も無く、出血もなく、ホッとしました。
良かった良かった。
ありがとうね、taro!
0コメント