【ペットシッターnico】ぶり様日記 「遊びはガチで!」

I like smiling the best with you.

ぶり様、そろそろブラッシングを・・・



がぶぅ~



ブラシうまぁ~!!


・・・さてと、遊びましょうか、ぶり様。。



かわいいくまさんを挟んでの攻防です。



ふわっと襲いかかり、



シュバッと押さえ込む。



火(炎?)を吐いてるみたいになってます、ぶり様。

シギャーッ!!ボー、ボー(炎の音です)



鎮火。

きょとーん。


お持ちしたシャカシャカおもちゃに興味津々でございます。



伸びてぇ~



縮んでぇ~



ぐるぐるぐるぐる♪



ぐるこさ



みん!!



みーんっ!!!



右にほろろろ



左にはらららぁ~


2足歩行なぶり様。

めちゃくちゃ楽しいです!!



「あぁ・・・疲れた・・・」



寝技にチェンジ!



ちゃんと見てぇ~



無理せずパンチ。



ちゃんと見てぇ~



無理せずキャッチ。



「これはこれで、意外と体力消耗するのよねぇ~」



それでも、カシャカシャされちゃうと、反応してしまうぶり様。

さぁ、ぶり様の体力の限界はどこだっ!!



「なめんなぁ~!!

まだまだやれるわぁ~っ!!!!!!!!」



「うっそぉ~。

もうしんど~い」


この座り方のぶり様最高に素敵です。

おかあさんに起こされて、驚いて起きちゃって

「!?・・・・・もう~まだ寝たいんですけど~」みたいな。

ちょっとキレ気味な感じのお顔もたまりません。



たくさん遊んでくださってありがとうございました。

すごくすごく楽しかったです。

そして、ついにお別れの時が・・・

ぶり様、ありがとうございました。。。



・・・・・何でこうなった???

ぶり様ぁ~!!!


足タッチィ~!!

ヘーイ!!


じゃなくて!!



「おっと、わたくしとしたことが・・・」



「で?なんでしたっけ?」


あ、えっと、今回もありがとうございました。。。

というご挨拶を・・・。


最後まで可愛いぶり様でした。

ありがとうございました。ぶり様。


そして、後日飼い主様に鍵のご返却にお伺いさせていただいたとき・・・

飼い主様が

「ちょっと一言・・・」

と仰ったので、

「?!何かぶり様に失礼があったのか!!」

とドキッとしたのですが、

飼い主様が

「帰った時にぶりさんの様子が穏やかでした。

それが嬉しかったです」

と仰ってくださったのです。


実は10月末にもご依頼のお申し出があったのですが、

わたしが伺い出来ない期間で、

泣く泣くお断りさせていただいてしまっていました。

その時はぶり様はおひとりでお留守番されていたそうです。

その時のぶり様と、今回とではぶり様のご様子が違ったとお話してくださいました。

ドンッと胸を叩かれたように感じました。


飼い主様にしか分からないぶり様のお出迎えの雰囲気。

飼い主様とぶり様にしか分からない不安と恐怖、そして安心。

わたしはそのことをいつも肝に銘じているはずなのに、

まだまだだなと思いました。


わたしがお伺いさせていただいたことで、ぶり様のお留守番が少し安心になり、

飼い主様がホッとされる。

あぁ、言葉にするととても軽いのですが、

心はとても重いのです。

不安は恐怖です。恐怖は悲しかったり、苦しかったりもします。

それが取り払われる瞬間が少しでもある。

それはとてもとても救われることであったり、幸せであったり、喜びです。


飼い主様の不安と安心。

安心の涙。

わたしは胸に刻みます。

絶対に忘れません。


ペットシッターになって良かったと思いました。

まだまだですが。

精進いたします。


ありがとうございましたっ!!!







笑猫

9歳のアメリカンカール♀イヴ 4歳のチャトラ♂多朗 虹の橋で待ってくれているキジトラ♂ニコ 笑ったことと 猫や犬のことをつづります 笑いのツボは人、それぞれですが 猫や犬のツボは、あるあるだと思います ペットシッターをしています。 ☁︎ペットシッターnico☁︎

0コメント

  • 1000 / 1000