まめ様と日向ぼっこをさせていただくと、
春夏秋冬をビシビシ感じることができます。
あぁ、こうして日を浴びることって、
大切ですね。
暖かいまめ様のお背中。
ほんわかほんわかです。
気持ち良さそうなまめ様ののび。
まめ様のストレッチ。
くいっとくいっと。
引き締めボディ。
きゅっきゅっきゅっ!!
伸びて引き締めて。
ライザップですね!!
日が差してくると・・・
喜びの爪とぎです。
ガリガリではなく、
ペリョペリョ、
もしくは
シャコシャコ、
パリョパリョ。
そんな感じの優しい爪とぎです。
ピクニック気分でお外でおやつタイムです。
満たされますね、
まめ様。
そうですねぇ~。
そんなまめ様、
春の活動なのか、
気分がアゲアゲなのか、
飼い主様いわく、最近もトイレ以外でのオシッコがあるそうです。
しかも立ってオシッコを家具に掛けておられるそうなので、
「発情期?マーキング?」
となり、
まめ様は御年14歳の女子でございますが、
「もしかして、男の子?」
という疑惑が沸き上がってきております。
猫さんの顎などに、黒いニキビができたり、
耳の中にも黒い垢がたまりやすい場合、
脂ギッシュな体質なのだそうです。
そのお話しを違う飼い主様から聞き、
まめ様のお鼻が黒いのは、
「油分?ニキビ?」
「まだまだギッシュなんですねっまめ様!!(わたしはカサカサなのにっ!!)」
という新たな疑惑も沸きあがってきております。
まめ様にこのことををお話ししたら、
鼻で笑っておられました。
大好きなホカホカマットの敷いてある個室を抜け出し、
ついに広々ベッドでお昼寝を再開されたまめ様。
そうですよね~。
こうしてまめ様のいらっしゃる場所や、
一緒に過ごさせていただく日向ぼっこで季節を感じることができて、
わたしは幸せです。
この春も満喫してくださいませ、まめ様。
0コメント