【ペットシッターnico】ブログの移動となります・・

I like smiling the best with you.

突然、こちらのowndさんの画面に、

「画像ストレージ上限を超えました」と出て、

有料を即されてしまいました。


ですので、今まではこちらに付随している形になっていた、

アメブロさんによっこいしょと移動いたします。


テーマ・カテゴリの移動をコツコツ行いますので、

更新もう少しお待ちください。


もはやこちらでは画像をアップすることができないので、

無愛想な内容で申し訳ございません・・・。



つ、ついでに近況をモニョモニョと書かせていただきます。

(早く移動作業しなさいよ!!)


車を売却し、

今は次の車を探し中です。

お客様のところへは、原付と自転車を駆使してお伺いさせていただいております。

ご心配、ご不便をおかけいたしますが、もうしばらくこの状況で頑張ります。

よろしくお願い申し上げます。


eveの下唇がぷっくり腫れている気がして通院しておりました。

原因不明で、病気(悪性の腫瘍)ではない見た目から、

経過観察中です。

もう心配で心配で・・・。

うっうっ・・・。


病院の先生、夫から、

「・・・・え?下唇?(どこのこと?)

は・・・腫れてる・・・かな・・・」

と困惑顔を向けられましたが、

腫れてます。


でも食欲もあり元気なので経過観察に頷きました。

(生検の負担の方が大きいと判断したので)

うっうっうっ・・・。


大阪の大きな地震に心臓がキュッとなりました。

あぁ、緊急対策をもっともっと強化せねば!!

(自宅周りも、ペットシッターとしても!!)

と思いました。


義母の体調と気分が不安定で、

様子を見に行くことが増えたので、

シッティングのご予約も慎重に確実をお約束できる日時にしなくては!!

と、見直したりしております。


車のことに続き、

さらにさらにご不便をおかけしてしまうことあるかと思いますが、

安心してご依頼いただけるように気を引き締めておりますので、

今後ともよろしくお願い申し上げます。





病気になることは、

わたしもeveもtaroも避けられないことではあるかもしれません。

(予防はしたいけれど・・・)

あと、家族も。

それはとても苦しくて、辛いことで、

時々ブワァ〜っと襲ってくる不安や恐怖、悲しみ、

思い出してしまう別れの経験に悶えます。

それでも、

なんども自分に言い聞かせます。

笑おうと。

病気は辛くてしんどくて、悲しくて、

別れを強烈に押し付けてきて苦しくて、逃げ出したくなって、

たくさんの理由を考えて、責めて、反省して、謝って、ごちゃごちゃになって、

張り裂けそうになるけれど、

それでも、笑おうと。


無理だけど、笑おうと。


不幸せにはならないぞと。


病気で、辛い気持ちで、

こうして一緒に居られる時間を不幸せにはしないぞと。



強い気持ちがわたしには少なくて、

すぐに凹み、めげて、

遠い目をしてしまいますが、

それだけは想い続けたいと思っています。


せめて、eveやtaroの前では!!!



では、移動作業に入ります!!!




笑猫

9歳のアメリカンカール♀イヴ 4歳のチャトラ♂多朗 虹の橋で待ってくれているキジトラ♂ニコ 笑ったことと 猫や犬のことをつづります 笑いのツボは人、それぞれですが 猫や犬のツボは、あるあるだと思います ペットシッターをしています。 ☁︎ペットシッターnico☁︎

0コメント

  • 1000 / 1000