eve膀胱炎再再発

I like smiling the best with you.

eveが2時間に2回トイレに入ったので、

オシッコ検査に行きました。


eveは10月の健康診断で、

健康であるとお墨付きをいただきましたので、

とりあえずお留守番で、

オシッコのみ病院へ。



切ない表情でトイレに入るeve。


やっぱり膀胱炎が再発していました。

う~ん・・・。

2ヶ月おきに再発。


トイレは清潔にしているので、

原因としては、

①気温差によるストレス

②taroのやんちゃっぷりによるストレス

が、考えられます。


水分補給はしている様子を確認しているし、

元気に遊ぶ様子も確認できているので、

ひとまず抗生剤を飲んで様子を見ます。


出来るだけ甘えられるように、

eveとふたりになるように心がけ、

抱っこするようにします。


taroが居ると、

eveは甘えてこないので、

上手に時間と空間を作ろう。。



遊びも沢山ね~。


そして、eveはこの椅子が好きでしたが、

中古で買ってもう10年。

eveの爪とぎでぼろんちょになり、

ついにこの椅子は粗大ゴミとして、

さようならしました。


年末に向けてという訳ではないけれど、

断捨離を続けてスッキリさせて、

清潔できれいな家にしよう。


そうすることが、eveやtaroの健康にも

良いと思う・・・。



でも、段ボールは捨てないで~・・・

だよね。

(この写真の段ボール、土壁みたいに見えるなぁ・・・。)


あと出来ることは、

食事の見直し。


初めてeveに膀胱炎療養食を食べさせました。

病院でサンプルにもらったのが、

ヒルズのc/d


正直、「ヒルズは不味い。食べない」

と思っていました。

過去に、ヒルズを美味しそうに食べている猫を見たことが無い!


でも、パッケージに「改良!愛猫が夢中になるおいしさ!」

と書かれていたので、

「お!いけるのか?!」

と、希望を持ちました。


おそるおそる食べさせてみると・・・

食べました!


eve、初めての療養食、無事完食!

良かったぁ~。

eveは好き嫌いが激しいので、

ホッとしました。


1週間、しっかり食べてもらって、

お薬も飲んで。

今度こそしっかり治そうね!

笑猫

9歳のアメリカンカール♀イヴ 4歳のチャトラ♂多朗 虹の橋で待ってくれているキジトラ♂ニコ 笑ったことと 猫や犬のことをつづります 笑いのツボは人、それぞれですが 猫や犬のツボは、あるあるだと思います ペットシッターをしています。 ☁︎ペットシッターnico☁︎

0コメント

  • 1000 / 1000