12月は、eveの膀胱炎のことがあり、
気持ちが沈みがちでした。
何となく1年が終わるという危機感みたいなものもあり、
うまく時間が使えていないような気がしたり、
自分を責めてしまうようなことが多くありました。
何をどうしたいのか。
目標は何なのか。
誰に喜んでもらいたいのかとか考え込んでしまって、
体がついてきていなかったり、
内容に納得がいかなかったりしていました。
こういう時は、
目に見えることをします。
で、またしてもスリッパを・・・。
ボロボロになってきている夫用に。
まだ縁取りはしていませんが、色合いが気に入っています。
その勢いで、フェリシモの手芸も作りました。
ミニバッグと、
ちょっと大きめのトートバッグです。
フェリシモのクチュリエは、
作りやすくてとっても気に入っています。
でも、もうほとんど作ってしまったので、
新作を楽しみにしているところです。
こうして、手を動かして、
集中すれば形になっていくことをすると、
輪郭がぼやけていた自分が、
はっきりしてくるように感じます。
eveも、
次回の検査までお薬は無く、
食事療法のみ。
ゆったり過ごしてくれています。
ソファーで寝ているところに、
マフラーをかけてあげるのが、
夫流のやさしさです。
(eveはしばらく我慢して、マフラーの無い場所に移動するんですけどね)
2コメント
2016.12.23 11:36
2016.12.22 01:25