プラム様とすもも様のお世話をさせていただくことになり、
お打ち合わせに行かせていただきました。
事前に飼い主様から、素敵な文書をいただきました!
プラム様とすもも様の「取扱説明書」です!!
とても丁寧に、お食事のこと、おトイレのこと、注意点を書いてくださっています!
飼い主様が、毎日プラム様とすもも様に対して行っているお世話を、
お世話当日に、わたしがしっかりと真似できるよう、
お打ち合わせの前にしっかりと読み込ませていただきました。
お世話にお伺いさせていただいた時に、
「やるべきこと」のチェックリストも作って下さっていました!
とても分かりやすく、
お世話当日にしっかりチェックを入れさせていただきました!
シッティング前のお打ち合わせでは、私も沢山メモを取ります。
それでも、聞き逃してしまうこともあると思いますし、
飼い主様も、言い忘れたり、言いにくいこともあるかもしれません。
こうして事前に書き出しておいていただくことで、
より細かいお世話ができると思います。
お打ち合わせの間に伝わりにくいこともあるかと思いますが、
何でもドシドシ言っていただきたいと思います。
プラム様とすもも様の飼い主様のご説明はとても分かりやすく、
こちらの書類に書き足しつつ、しっかりシミュレーションすることができました!
ただ、プラム様とすもも様はかな~りの人見知りさんなので、
出てきてくださるかなぁ~という不安を抱きつつ・・・。
いざ!シッティング当日!!!
ババ~ンッ!!
すもも様です!
「固・・・・」
飼い主様だと思って、玄関に迎えに出てみたがっ、
見知らぬヤツではないか・・・・固・・・。
という感じではございますが、
その後も傍に居てくださいました(警戒しつつですが)
そろ~り・・・。
プラム様です。
椅子の後ろから、そろ~りと覗いておられます。
意外と、プラム様は怖がったり警戒しておられる雰囲気が薄い!かも!!
出来るだけソッと、
無駄な動きはしないように心がけながらお世話をさせていただきましたが、
プラム様とすもも様は、
かなり怖かった&不安だったと思います・・・・。
わたしは、お二方の微妙な距離感と緊張感を感じて
申し訳ない気持ちと、
可愛いので近付きたい気持ちを戦わせておりました!!
「だ~から、あ~なたは、だ~れな~のよ~」
というお顔でずっと、ジッと見つめておられたすもも様です。
怖いですよね、訳、わかんないですよね!!
でも、めっちゃ見てる顔が、たまらなく可愛いです!!!!
不謹慎!
とか一人小声でブツブツ言っておりました。
0コメント