夕方にお伺いさせていただくと、
お腹空いた~と仰っていました。
急いでご飯です!
しっかりと無心で食べてくださっています。
午後はすごくお腹が減っていたご様子でした。
そして、食事の後は、ただただ遊びまくっておりました!
激しく、時にしなやかに!!
JULI様はこのあと激しく耳を掻いておられました。
ねずみさんを見ているような、わたしの手元を見ているような、
策士なMAY様です。
「いくわよ!!」
このあと、JULI様はお水の器を倒してダッシュして行かれました。
「いくぜぃ!」
MAY様はこのあと、濡れた床をフキフキしている所にダイブして来られました。
あぁ、点々とかわいい足跡が・・・・。
ねずみさんじゃなくても、戦います。
「おもちゃどこぉ~??」
「MAYくんの下よ!!」
と、楽しく遊んでおりますと、
午前中と同じくMAY様がバギーに入ってゴソゴソしておられます。
なんとなくMAY様が出たあとのバギーを覗き込みますと、
ん?ん?
あの銀色の物はなんでしょうか?
と、手に取ってみると・・・
めっちゃしがんだ、おやつの袋でした。
(「しがんだ」って関西弁ですか?「何度も噛んだ」という意味です)
MAY様、バギーで楽しんでおられたんですね。
もしかしたら、JULI様も。
愛らしい・・・。
おかあさんに隠れておやつを食べちゃう子供ですね。
でも、あまり噛んでも良くないと思いますので、
飼い主様に報告したあと、回収いたしました。
あぁ、このあと、バギーに入って、
MAY様とJULI様、おやつの袋お探しになるかも・・・
と思うと胸が痛いですが。
☆おまけです☆
「てへぺろっ。ばれちゃった!」
と、言っておられたかもしれません。うふふ。
0コメント